祓川コースで登るためにかぐら第2駐車場から出発!
良い山だと聞いてはいたが登った事なかったのでワクワク。
和田小屋の時点で雪がかなりあったので嫌な予感はしていた。
下調べがなく雪があるなんて、もちろん夏山登山の格好。
地図もあるし、時間もたっぷりあるから行ける所まで行ってダメなら無理しないで引き返そうと。
もちろんこんな登山ド素人一人の判断は危険すぎるからちょっとだけ。
登山道が見えてる所も常にこんな感じでビチャビチャ。
途中スキー場を横断したり。
そろそろ限界ですね。。。
かなり雪が多くなり、登山道は完全に埋まってて。
七合半で満足して引き返しました。
歩きやすく気持ちよかったけど、ルート不安だし。
ちゃんとそれなりの装備して経験もあれば綺麗な景色が見れたんだろうな〜。
しかし僕にはまだ早かったです。。。
帰りにちょっと寄り道してカッサ湖を見て無事に下山しました。
平標山からの苗場山だけど、確かにまだ雪がいっぱいだ〜。
つい最近までかぐらスキー場は営業してたんですもんね。
登頂出来なくて残念だったけど早起きして綺麗な朝焼け見れたし、久しぶりの雪の上で気持ちよかったので満足!
夏に苗場山リベンジだ!!
この記事を書いた人

- 代表
- 2010年にLoyleをopen。 山が好きです。 海が好きです。 服が好きです。 お酒が好きです。 音楽が好きです。 お肉が好きです。 野菜が好きです。 人が好きです。 横乗りが大好きです。 美容師の仕事が大好きです。 1984年生まれ、山羊座、塩沢生まれです。
この投稿者の最近の記事
サロンワーク2018.05.19新ヘッドスパ🏵
未分類2018.05.06マジックフィルムマスカラ💄
未分類2018.04.05お得な割引・クーポンのご紹介🌸🌸
未分類2018.03.07実習生が来てくれました‼️✂️