Ryuji Horiguchi– Author –
						2010年にLoyleをopen。 山が好きです。 海が好きです。 服が好きです。 お酒が好きです。 音楽が好きです。 お肉が好きです。 野菜が好きです。 人が好きです。 横乗りが大好きです。 美容師の仕事が大好きです。 
BLOGはお知らせがメインになってしまいますが、					
- 
	
		  オシャレな雰囲気裾カラー最近暗くしたい方にネイビーブルーをオススメしています! しっかり暗くするので色持ちも良く、 ですが真っ黒ではないオシャレ感があります^ ^ 今回はミディアムウルフのスタイルにカラーしました♪ 毛先にブリーチ部分があり、そこには青味が濃く感じられ...
- 
	
		  夏にはやっぱりビタミンカラーこんにちは! 夏向けハイトーンカラーのご紹介^ ^ 今回はロングの方の全頭ブリーチからの、 アプリコットオレンジでカラーしました! なかなか出来る職種のかたも限られますが、 個性的なカラーをしたい方にはぜひ参考にしてください! ブリーチも...
- 
	
		  ヘアケアの基本 ①ドライヤーをしないといけない訳ヘアケアを考える時に、シャンプーやトリートメント、スタイリング剤など色々なアイテムが思い浮かんできます。 髪質やダメージの状態に合わせて適切なケアが必要ですが、 今回は基本的な所でドライヤーがなぜ必要なのかというお話です。 ご存知の方も...
- 
	
		  頭皮ケア ⑤ヘッドスパって何がいいの?美容室で行っているヘッドスパには色々な種類があります! 髪の毛と同じように頭皮にもお客様によって様々な状態が有りますので、 そこに合わせたヘッドスパでケアをしてあげる事が大事なんですね。 さて、ヘッドスパとはそもそもどういったものなのでし...
- 
	
		  ナチュラルハイライトお仕事などでカラーを全体的に明るく出来なくても、 ハイライトを入れる事でナチュラルに明るくする事が出来ます^ ^ バックの毛先中心にハイライトを入れました! 根元から毛先に向かうにつれて徐々に明るくなるように^ ^ 結んだりまとめたりする場合...
- 
	
		  頭皮ケア ④毛穴のつまりって?髪の毛の毛穴がつまるって聞いた事有りますか? 実際に目で毛穴を見てもなかなか分からないのですが、 専用のスコープなどの機械で見てみると毛穴が詰まってる場合が有ります。 何が毛穴を塞いでしまうかというと、主に皮脂の洗い残しです。 皮脂やス...
- 
	
		  ショートにハイライトショートスタイル向けのハイライトデザインのご紹介です(^ω^) ハイライトを入れる事で束感や毛流れが見えやすくなりますし、 ダメージを抑えながら明るさを出していけます! 事前の状態をしっかり確認してから施術に入ります。 ↓↓↓ 前下がりのカッ...
- 
	
		  頭皮ケア ③血行と凝りの関係頭皮も凝るって知ってますか? 頭に手を当てて頭皮を動かそうとすると張ってる感じがして動かないという方が最近は増えてきています。 それって実は疲れが溜まったり、ストレスや寝不足などで血行が悪くなってるサインかもしれません。 頭皮環境で血行を...
- 
	
		  頭皮ケア ②乾燥と保湿頭皮ケアの要素として「保湿」の大切さがあげられます。 頭皮の乾燥はどうして起こってしまうのでしょうか? また保湿をする為の方法とはどうすれば良いのでしょうか? 乾燥といっても原因がいくつかあります。 ・シャンプー剤の洗浄力が強い ・シャンプ...
- 
	
		  明るめベージュ系カラー暖かくなってきてヘアカラー も明るめのオーダーが増えてきました^_^ 僕の友人ですが、いつもブリーチをして明るいカラーを楽しんでいる子で、かなり根本が伸びてしまっている状態をしっかり綺麗に全体を明るくしていきます!!! 前回は約3ヶ月前に他店様...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	